[代書〕[トップ ] [ 会社 設立] [遺言、相続] [自筆証書遺言] [ 風景写真館] [事務所] [車庫証明]


行政書士伊藤事務所


探偵、調査部
事務所紹介
遺言、相続
会社 設立
[ 風景写真館] 趣味
歳時記
車庫証明
Home
平成18年の改正会社法により、新たに有限会社設立が出来なくなりました。一人取締役の株式会社創設や資本金の縛りをなくしたことで、小規模事業者 に適した制度として定着していた有限会社が意味を持たなくなったからだそうです。従前の会社は株式会社に変更するか、特例有限会社としてそのまま 存続するか選択できます。改正会社法上の会社は、株式会社、合資会社、合名会社と新たに合同会社が加わりました。合資、合名会社は、法人格はなく 無限責任社員を置く個人会社です。合同会社は、有限責任社員だけの持分会社ですが、法人格があります、登場した意味がよくわからない制度です。 メリットを上げれば、@設立の登録免許税が60000円(株式会社は最低額150000円)A定款認証がいらない(手数料50000円)が不要。 B決算公告(官報、新聞等)義務なしC出資額に関係なく自由に報酬配分ができる。日本版LLCといわれていますが、外国版は法人格なし! 日本版LLPは有限責任事業組合として特別法で創設されています。LLは有限責任、Cはコーポレーション(会社)Pはパートナーシップ(組合)です。
どのような会社組織を選択するにしても、そのよって立つ法律に準拠し無ければなりません(コンプライアンス)また経営者は、それが、守られているか のモニタリングにも注意を払う必要があります。(ガバナンス)、法務、経理、人事、評価、教育、従業員に動いてもらう、(モチべーション、リテンション)、等バランスの 取れた知識が必要です。経営者は、研鑽を怠らず、謙虚なる自信に基ずくリーダーでなければなりません。
 発起人1人、取締役1人、取締役会なし、監査役等なし、会計監査人なし、の株式会社を25万円でつくろう!  したがって、会社の機関は、株主総会と取締役だけとなります。取締役会や、監査役、会計監査人等の機関が 増えれば、それだけ、作成書類が多くなります。必要があれば、設立後、定款を変更して、変更届を出せば、OKです。 ですから、できるだけ、簡素に、設立されることを、おすすめします。 会社を作るのは、発起人(あなた)です、これを発起設立 といいます。印鑑証明、印鑑、あなた名義の銀行通帳が必要です まず会社の名前を決めましょう、○○○株式会社 株式会社○○○、法務局で、商標保護がないか、調べること  聞き覚えのある有名会社名は避けたがよい。不正の目的を持って、他の会社と誤認される恐れのある商号もダメ 商号に使用できる、文字や符号は決まっているので、チェックしてください。  会社の実印を作る、銀行印、角印、  定款を作る。絶対記載事項が、入っていれば、定款は有効。長々と、余計なことは、書かない。 商号、目的、本店所在地、設立に際して出資される財産の価額またはその最低額、発起人の氏名または名称 及び住所、発行可能株式総数、目的は、欲張らない、目的の最後の項目は、上記各号に付帯する一切の業務、 と必ず入れておく事、定款に記載がなくとも、付帯する業務とみなされるので、定款違反になることはない したがって、事業目的は、具体的、明確に、書くこと 本店所在地は、市町村まででとめておく。出資は、現金だけにし 現物出資は、避ける。定款3通を作成したら公証人役場へ 、定款は、原本(公証人保管用)、 正本(会社用)謄本(登記申請用)の3通持参する。印鑑証明も3通。 公証人手数料5万円、現金、収入印紙代4万円貼らずに持参、親切に、教えてくれます、電話確認して 行ってください。発起人の実印、印鑑証明、忘れないように!
登記書類作成 法務局提出
 法務局のホームページ、商業 法人登記申請書等様式、1−2、取締役会を置かない株式会社設立、登記すべき事項 を記録した、磁気デスクCDR、の作り方、記載例、株式設立、txt,参照の事  法務局。
書類は、手書きでも構いません。文字は楷書で、氏名、住所は、住民票記載のとうりに書くこと、略字、簡略化、ハイフォンは、 ダメです。印影の薄いもの、端の欠けたもの、文字の不明なものはダメです。添付書類は、申請様式に書かれた順番に並べる、 書類がそろったら書類一覧表を作成し再度チェック。管轄の法務局、出張所で、係に、見てもらってください、 親切に教えてくれます。書類は、綴じないで、クリップでまとめて、持参してください。 登録免許税は、最低額、150000円、または、振込額の、千分の7の大きい額。法人は、法が認めた(人)小さく産んで 大きく育てましょう。登記された日が設立日となります、会計期間も考えあわせて、申請の事、定款認証から、登記申請 まで、2週間以内がめどです、間隔が空きすぎると、過料が、課されることがあるそうですので、注意! 帳簿付、を始めよう。仕訳帳(メモ帳)、元帳、現金出納帳は最低準備しよう。 営業基材の準備をしよう 会社ロゴ作成 キャッチフレーズ、パンフ、名刺等。 各種届、税務署、都道府県税事務所、市町村役場、労働基準監督署、ハローワーク、社会保険事務所 他 
★よく解らない方のための基礎講座、法人、法人格、とは(民法)?、会社法について!、会社と名乗るには登記が必要です。 新設できる会社法上の会社は、4種類です。詳しくはこちら
会社設立はしたけれど!

起業はしたものの、毎日が開店休業状態、運転資金も先が見えて、考えていたものが、成果となってこない、不安と焦り! 戦略の練り直し、顧客ニーズやターゲットの見直し、人件費、固定費の負担のプレッシヤー、これが起業者の1丁目1番地です。 さて、ここからは、精神論、哲学の世界です、経験が、ものを言う、座して死を待つより、打って出よ!汗をかいて人に会え! 労は必ず報われる、但し、自分が食べていける最低限!したがって、無駄や、浪費は、極力避ける、 時間の無駄も極力なくそう。借金はするな!これは逃避行動!動く前に自己分析、素直さ、聞き上手、自信のある謙虚さ 身だしなみ、褒め上手、相手情報、成功情報、差別化、自己ブランド。。弱さや、臆病さも、持ち味となる事がある 座したひと月は、短いが、動いたひと月は、非常に長い、焦りが半減する、だまされたと思って、動いてみて下さい。 闇雲に動いた後は、訪問される側の視点で、少し考えてみよう!ソシアルメディアや、インターネット花盛りの昨今 飛び込みセールスや訪問営業は、希少価値となった、開店休業で、終日パソコンに向かっている経営者が、たくさんいます 間違いなく人との交流を欲しています、生の情報交換で、元気になります、実に今は、そのような時代なのです 人が集まるところに情報が集まります、勇気をふるって、飛び込んだ、営業マンを、歓迎できないような経営者では 成功できません、逆に自分に当てはめてみて下さい、来る人拒まずです、いろんな人が来てくれれば、こちらから 出向く必要がなくなります、人の集まる会社にしましょう。

有限責任事業組合(日本版、LLP)も起業選択肢の一つ

2人以上の個人または法人が共同で事業やろうと約束して有限責任事業組合契約を結び、これを登記することで効力発生、 組合員は出資金の範囲内で責任を負う、出資金は、1円以上であればよい、現物出資も可、法人ではないので、組合には直接 課税されない、組合員がそれぞれで申告する(構成員課税)登記は、従たる事務所も登記できるので、独立性も、確保される 利益配分は、出資額に関係なく決めることができる、有限責任であるため、債権者保護が強化され、財務諸表の開示と組合 契約の登記が必須となった。しかし監査役や取締役等の監視機関の設置は、強制されない。(経産省ホームページ参照) 法の主旨は、ある程度の規模がなければ、負担が多くそのメリットが、享受できないといわれる株式会社制度に代わり 手軽に、廉価で、起業できるよう、また、いろんな専門知識を持つ組合員を集めることで、人件費の負担も軽減するという 事になる。起業は、自己の能力やポテンシャルを最大限に発揮開発できる絶好の機会でもある、眠っている人材を、堀り 起こし、リタイアした企業戦士の知的財産の再活用による日本経済の活性化を目標としていると考えられる。


更新、2014、6、10




経営キーワード
顧客目線(消費者目線)、差別化、顧客の囲い込み、提案のキャッチコピー化、ブランド化、年間計画(抽象的、複雑、大きな数字)の日常業務(具体的、単純、小さな数字) への落とし込み、社員のモチべーション、リテンション(従業員目線)社員のスキルアップ支援、知的資産経営
Copy right(c)2012~itou takesi このサイトで負った如何なる損害も賠償しません。無断掲載禁止
inserted by FC2 system